変形性膝関節症の痛みを軽減!?
2016/9/3
こんにちは。
大田区蒲田で骨格・骨盤矯正、交通事故治療を行っております。
荏原接骨院でございます。
今回は変形性膝関節症についてお話しさせて頂きます。
膝には骨と骨の動きを滑らかにする関節があります。
また、体重や運動時にかかる負担を軽減させる、クッションの
ような役割をしている軟骨があります。
しかし、加齢や体重の増加により、軟骨にかかる負担が増えます。
そうすると、骨どうしのクッションである軟骨が擦り減り、
骨どうしがぶつかるようになります。
さらに、骨どうしがぶつかりやすくなり、
その周りの神経が刺激され、痛みが出ます。
痛みの出る動作としては、立ち上がる時、階段の昇り降り、
歩行時などがあります。
そういった動作時に膝に負担がかかり、痛みが出ます。
変形性膝関節症のように一度変形してしまったものは
個人差があり、元どうりになることはありませんが、
膝への負担をできるだけ抑えれば、痛みも軽減してきます。
また、骨格や骨盤が歪んでいることで
膝に負担がかかりやすくなります。
そこで、当院では骨格や骨盤の歪みから治療し、
膝に負担がかかりにくい身体をつくっていきます。
そうすることで変形性膝関節症の膝の痛みを軽減する
ことができます。
変形性膝関節症の様な膝の痛みでお悩みの方は、
ぜひ、当院にご相談下さい。
⇊⇊お問い合わせ・ご予約はコチラ⇊⇊
tel;03-3750-4565
大田区 蒲田 荏原接骨院HP

本記事の文責荏原接骨院
- 院長 別所道記
- 柔道整復師(国家資格)
厚生労働省認定 柔道整復師専科教員
上部頸椎カイロプラティック
あなたにおススメの記事はこちら
「蒲田」「池上」「蓮沼」「千鳥町」「下丸子」「久が原」「武蔵新田」
「大森」「田園調布」「羽田」「雑色」「六郷」「糀谷」方面からも
多くの患者様にお越しいただいてます。

頭痛・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症による痛みや痺れの施術を得意としております。お身体の不調がありましたら、お気軽にお電話ください。
また、荏原接骨院では交通事故治療も行っております。
病院などとの併用通院も可能です。