「処方箋・痛み止め」のお話し
2015/7/6
皆様、こんにちは!!
今回は患者さんからお問い合わせも多い『処方箋・痛み止め』についてお話しさせて頂きますね。
<目次>
医師のみ痛み止めなどの薬剤を処方できる
皆様の中にも痛みが強い為、病院や整形外科で痛み止めを処方してもらい服用している方も多いと思います。
そこで、当院でも『先生のとこで痛み止めの薬とか出してくれないの?』と患者さんから聞かれる事が多々あります。
しかし、痛み止め等の薬剤は、医師しか処方できないので、私ども柔道整復師(整骨・接骨院)では処方する事ができません。
もし、痛み止め等の処方箋が必要な方は、申し訳ございませんが病院・整形外科等を受診し処方してもらって下さい。
大田区の荏原接骨院の考える痛みやしびれの原因とは
ただ、痛みやしびれの原因は骨格・骨盤の歪み関節機能異常(関節が正常に動いていない)が根本的な原因と当院では考えております。
痛み止めは一時的に痛みを止めますが薬の効果が切れれば再び痛みが出現します!!
また、痛み止めが効いている時は痛みを感じない為さらに患部に負担をかけてしまい症状が悪化・進行しより一層痛みが強くなってしまいます!!
根本から治療しないと悪循環になる場合も
そうなると・・・今までの痛み止めでは効かなくなってしまうのです!!
では、そうなってしまったらどうするかというと、より強い痛み止めを処方します。
それでも痛みが取れなくなると、今度はブロック注射(麻酔のようなもの)をしてそれでも痛みが取れなくなると最後は手術・・・。
という流れになってしまうのです。
また、手術をしても必ず良くなるとは言えません・・・。
これは、今までどこに行っても痛みが取れず最後に当院に来られた数々の重症患者さんがお医者さんや他の治療院で言われてきた事です。
大田区の荏原接骨院の施術方法
当院では痛みの根本的な原因から治療を行い痛み・痺れを取るだけでなく、今後も症状の出づらい身体を作っていく施術を行っております。
・痛み止め等の薬が手放せない
・注射をしても効かなくなってきた
・病院などで手術を勧められた
上記のことでお悩みの方、一度、荏原接骨院にご相談下さい!!
お身体のお悩みは大田区の荏原接骨院にお任せください!

本記事の文責荏原接骨院
- 院長 別所道記
- 柔道整復師(国家資格)
厚生労働省認定 柔道整復師専科教員
上部頸椎カイロプラティック
あなたにおススメの記事はこちら
「蒲田」「池上」「蓮沼」「千鳥町」「下丸子」「久が原」「武蔵新田」
「大森」「田園調布」「羽田」「雑色」「六郷」「糀谷」方面からも
多くの患者様にお越しいただいてます。

頭痛・腰痛・坐骨神経痛・椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症による痛みや痺れの施術を得意としております。お身体の不調がありましたら、お気軽にお電話ください。
また、荏原接骨院では交通事故治療も行っております。
病院などとの併用通院も可能です。