
院長:別所お気軽にご相談ください!

院長:別所お気軽にご相談ください!
頭痛がお悩みで来院された女性(20代/会社員/大田区西馬込在住)の改善事例をご紹介します。


患者は来院時、以下の症状を主に訴えていた。
昔から肩こりがひどく、社会人になってからはデスクワークの増加もあり症状が悪化。マッサージ店や市販薬でその場しのぎの対処を続けていたが、最近は頭痛薬も十分な効果が得られず悩んでいた。気圧の変化や天候の悪化でも頭痛が頻発し、日常生活に支障を感じるように。
知人が整体に通って頭痛が楽になったと聞いて、インターネットで検索。当院のクチコミをみてLINE予約から来院。
初回検査結果は以下の通り
検査では、慢性的な肩から首の筋緊張および頭部の前方突出位、さらに胸椎の丸まりや骨盤の前傾など、全身のアライメントの乱れが著明だった。生活習慣による不良姿勢が根本にあり、首肩の筋疲労が蓄積しやすい状態となっていた。これらが首周囲の血流低下を引き起こし、天候不良やストレス時に頭痛の誘因となっていた。
初回は、上部頸椎アジャストメントを中心に行い、同時に肩甲帯や深層筋(特に僧帽筋・肩甲挙筋・後頭下筋)の緊張緩和を実施。肩甲骨まわりの可動性を高め、負担分散を図るよう重点的に調整。施術は痛みに配慮した手技で行い、自己回復力が高まるようサポート。
セルフケアとして姿勢改善や簡単な首肩ストレッチ、生活習慣の見直しも指導した。


頭痛は以下のように経過した。
初回で肩・首まわりの軽さと頭のすっきり感を実感。4回目を終える頃には天候による頭痛の頻度が明らかに減り、8回目終了時には仕事終わりの頭痛や強い肩こりが出にくくなった。
肩甲骨や首回りの可動性が向上し、疲労のたまりにくさを感じ始める。頭痛薬の使用が月に1度あるかないかまで減り、以前のようなつらい頭痛は出現しなくなってきた。
施術間隔を空けても症状再発がほとんど見られなくなった時期。肩こりや軽い重だるさを感じても自宅でのストレッチや姿勢意識で管理できるようになった。
大きな頭痛の症状は消失し、再発予防と維持のためのメンテナンス通院。
※当院では診断や医療行為は行っておりません
※個人差があり効果を保証するものではありません
繰り返し起こる肩こりや天候不良時の頭痛で悩んでいたが、整体による骨格調整と筋肉への的確なアプローチ、セルフケア指導によって頭痛薬に頼らず快適な生活を取り戻せました。肩首のコリと頭痛は表面的な対症療法では根本解決が難しい症状ですが、生活背景に目を向けたケアで大きな変化につながりました。


対処療法ではなく根本からの改善を目指します!
頭痛ついて解説しているこちらのページもお読みください。




関節本来の動きを取り戻す新しい整体を体験してみませんか?
ご予約多数の為、ご案内できる日時が限られております。お早めにお問い合わせください。




当院では、患者様の痛みの根本の原因を特定するために、初回は問診と検査を中心に進めていきます。
2回目以降は5,000円~6,600円(税込)
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。