【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【坐骨神経痛】座っているとお尻から太ももが突っ張り痺れてくる…デスクワークにも影響が

本日の予約状況

朝、顔を洗う姿勢も辛かった…

座位時や前屈時のお尻から太ももの突っ張りとしびれでお悩みだったT.Hさん(男性/50代/大田区東矢口在住)からいただいた感想です。

奥様のご紹介から、電話予約にて当院へご来院してくださいました。

痛みが嘘のように消えました!


最近、座っていると右のお尻から太ももにかけて突っ張る感じが出てきて、だんだん痺れてくるようになりました。朝、顔を洗う時に前屈みになる時も同じように突っ張ってしびれが出てきて、かがむのが嫌でした。靴下を履くのも一苦労でした。

妻に紹介されて通院しましたが、検査で骨盤の歪みと股関節の硬さを指摘してもらい、坐骨神経を圧迫していた原因がわかりました。数回通ったら座っていても突っ張りがほとんど気にならなくなり、前屈みでのしびれもなくなりました。

今では長い時間、座っていてもなんともありません。日々の体操は頑張ってやっております。痛みがある人におすすめします。

T.Hさん(男性/50代/大田区東矢口在住)

院長より

検査で骨盤の歪みと股関節周りの筋肉の硬さが坐骨神経を圧迫していることがわかり、骨盤矯正と筋肉調整を計画的に行えたことで早期に改善できました。デスクワークは同じ姿勢が続くため症状が再発しやすいので、引き続き定期的なメンテナンスを行っていきましょう!

大田区で坐骨神経痛でお困りなら…

坐骨神経痛について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。

坐骨神経痛の症例報告

お気軽にお問い合わせください


院長:別所

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都大田区東矢口2-14-15
電話番号
03-3750-4565
定休日
祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください