【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【産後の尿漏れ】立ち上がりや抱っこ時の尿漏れと骨盤周りのグラグラ感

本日の予約状況

産後の尿漏れと骨盤の開き、グラグラ感がお悩みで来院された女性(20代/主婦)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

患者は来院時、以下の症状を主に訴えていた。

  • 抱っこや立ち上がり動作、くしゃみの際に尿漏れ
  • 妊娠前のズボンが入らず骨盤の広がりを強く感じる
  • 歩行時に骨盤周囲や股関節がグラグラして安定しない
  • 育児で姿勢が悪くなっている

来院に至るまでの経緯

出産直後から、立ち上がるたびに骨盤まわりがグラグラと不安定に感じられ、くしゃみや赤ちゃんを抱き上げる動作の際に尿漏れが起こることを自覚していた。周囲の友人や母親から「産後1ヶ月もすれば自然と治まる」と言われたため、しばらくは経過を見ていた。

しかし、出産から1ヶ月経過しても症状にほとんど変化がなく、むしろ育児で赤ちゃんを抱きかかえることが増えるにつれ、骨盤の不安定感は強くなっていった。授乳やおむつ替えで中腰が続くと腰まわりにも張りが出て、身体を支えるのがつらく感じられることもあった。特に尿漏れに関しては、「外出時に突然症状が出たらどうしよう」という不安が常にあり、心身ともにストレスとなっていた

このまま自然に治るのを待つのは不安で、少しでも早く骨盤を整えて体調を取り戻し安心して育児ができるようになりたいと考え、当院のクチコミや症例報告を見てLINE予約から来院。

検査と所見

初回検査結果は以下の通り

  • 骨盤の開大と歪み(特に恥骨結合部の緩み)
  • インナーマッスル(腹横筋、多裂筋)の機能低下
  • 骨盤底筋群の収縮不良
  • 股関節まわりの不安定さ(特に内転筋の弱化)
  • 動作時の骨盤可動性が過剰で安定性が不足
  • 全体として姿勢が前傾気味で反り腰傾向がみられる

出産に伴い骨盤底筋や靭帯が伸張され骨盤が開いた状態で固定されていた。さらに育児に伴う長時間の前屈姿勢や抱っこの負担で、体幹・股関節の筋バランスが崩れていた。その結果、骨盤の支えが弱くなり、尿漏れや歩行時の不安定感が出ていると判断した。

施術内容と経過

骨盤の歪みを整えるために、仙腸関節と恥骨結合部の調整を実施しインナーマッスルと骨盤底筋の機能を徐々に回復させることを目的に施術を組み立てた。緩んだ関節を安定させるためのソフトな骨盤矯正を行い、腹圧を正しくかけられるよう体幹エクササイズを並行して指導。

また、自宅でもできる骨盤底筋トレーニング(無理のない範囲)を指導し、生活習慣面でもサポートを行った。

赤ちゃんとご一緒にご来院ください

産後の尿漏れと骨盤の開きやグラグラ感は以下のように経過した。

初回~8回/週2回の通院

骨盤の開きに対して矯正を行ったところ、歩行時のグラつきが軽減。5回目終了時には尿漏れの頻度が少し減少。

9~12回/週1回の通院

骨盤底筋の収縮がしやすくなり、尿漏れは立ち上がり時のみまで改善。妊娠前のズボンのウエストも徐々に入るようになった。

13~16回/2週間に1回の通院

股関節まわりの不安定さがほとんど消失。抱っこの際も安心して動作ができるようになった。尿漏れはほぼ気にならないレベルに改善。

17回~/月に1回の通院

症状はほぼ消失。再発予防のために姿勢指導・体幹トレーニングを続けながら、月1の骨盤バランスチェックで安定した状態を維持している。

担当者からのコメント

今回は、出産による骨盤の開きや歪みに加え骨盤底筋と体幹インナーマッスルの働きが弱まっていたことで、尿漏れや骨盤まわりの不安定感といった症状が続いていました。特に、日常生活での動作(抱っこ・立ち上がり・歩行)の際に不安を感じる場面が多く、育児や外出に対して大きな支障をきたしていました。

「産後だから仕方がない」「時間が経てば自然に治る」と考えて放置される方も多いですが、実際には今回のように、適切なケアと施術を早期に受けることで改善のスピードは大きく変わります。骨盤の状態を整え、筋肉を正しく使えるようにすることで、見た目の体型回復や姿勢の安定にもつながり、育児や家事をより安心して行えるようになります。

副院長:酒井

産後の不調を我慢せず、気になる症状があれば早めにご相談ください!

産後の尿漏れでお悩みなら…

産後の尿漏れや産後骨盤矯正ついて解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:別所

関節本来の動きを取り戻す新しい整体を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数の為、ご案内できる日時が限られております。お早めにお問い合わせください。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は6,600円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:別所

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数の為、ご案内できる日時が限られております。お早めにお問い合わせください。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:別所

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
東京都大田区東矢口2-14-15
電話番号
03-3750-4565
定休日
祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください